
こーんにちはー!!りょまです。
はいっ!昨日、途中で終わってしまっていたギターの調整!
お散歩がてらに弦を買ってきたので、仕事の休憩に続きをしました!!
さらにサドルを削って、(特に6弦側が高かったので傾斜も調整)
ナットも1mmほど下げました!
おお!!

弦高2mmまで下がりました!!
めちゃくちゃ弾きやすくなった!!
音声撮って比べて違いがわかるかな・・・
今日は時間がないので、撮影できませんが、今度比較してみよ。
もしわかりやすいようならUPするかもしれません!(しないかもしれない)
とにかく、しっかりと弾きやすい高さに調整されたギターは演奏性もあがるし、音も格段によくなります!
みなさんも眠っているギター、安価なギターがあれば、きちんと調整するだけでもかなり音が化けますので、
しっかりメンテナンスしてあげてくださいね!!
おまけにお散歩ついでに買ってきたアイス。

この雪見だいふく、なんと底がハート型なんですよ。
気になる方は是非、コンビニでチェックしてみてください!!
コメント